臨床パストラルケアネットワーク
スピリチュアルケアの普及を目指して

臨床パストラル・カウンセラー 石田了久 5年前、友が癌で苦しみ他界したとき、死に対し医療が全く無力であることを痛く感じた私は、25年間勤めた公立病院を辞し、内科…
さわやかな風が

臨床パストラル・カウンセラー 山下春憙 いつもより1時間ぐらい早く家を出て、午後4時にはホスピスに着いた。ナースステーションでHさんの様子を聞いたら、今調子が悪…
スピリチュアルケアの神学 (1)

「試練、省察、祈りという下降の道」と「浄化、照明、一致という上昇の道」 聖マリアンナ医科大学 福田誠二 「スピリチュアルケアとは何であるのか」。 キリスト教霊性…
熊本イエズスの聖心(みこころ)病院で

パストラルケア部の活動 臨床パストラルカウンセラー 加藤理人 以前、仕事内容についてご質問をいただいたことがあり、自分でも深く職業としてのパストラルケアについて…
一般病棟でのスピリチュアルケア普及の試み

聖ヨハネ会桜町病院 看護師 平野のぞみ 私は、2001年にスピリチュアル・カウンセラーの認定を取得しました。それまで16年看護師として勤めるなか、患者との関わり…
一般病院でのスピリチュアルケアの6年

出会いは無限の輪 スピリチュアルケア・ワーカー 山下春憙 1 活動経過 今年3月で75歳の誕生日を迎えるに際して、ひとまず病院でのスピリチュアルケアに一応の区切…
人と共に希望と共に歩む

はじめまして 聖テレジア会本部事務局所属の臨床パストラル・カウンセラー四方利栄(よもりえ)と申します。 常勤職員として採用をしていただいてから、おかげさまで早3…
老人ホームでのパストラルケアについて

***「特別養護老人ホーム・暁星園」の一例をご紹介します*** 2008.6.28 小野照子 1.施設の概要 仙台市宮城野区にある特別養護老人ホーム暁星園は19…