センターの活動
スピリチュアルケア研修旅行 感想と報告

『ドイツで学んだ信頼』 私は、最初ドイツという異文化の中にあって、どのように自分を守っていいのか、どうしたらいいのか「とっても自信がない」と思いました。 そんな…
第17回日本臨床パストラルケア研究会

6/14,15に広島で開催した『第17回日本臨床パストラルケア研究会』の様子を写真12枚に収めたスライドショーです。…
第14回(2011年)全国大会を終えて

全国大会実行委員長 加藤 眞三 2011年6月18日・19日の二日間東京都日本教育会館において、「生きる力、活かす力」をテーマに全国大会を開催し、160名という…
全国大会の歴史

全国大会は1998年以来、毎年1回開催しています。 第1回 1998年 京都 「心のケア」病んでいる人のために 114名 第2回 1999年 大阪 スピ…
臨床パストラルケア研究会とは

臨床パストラル教育研究センターの研究会は日本社会に心と魂(スピリチュアル)のケアを推奨し、実践するための一つのプロジェクトです。同時に、研究会そのものはスピリチ…
- 1
- 1/1